
市民パソコン教室長野校パソコンの「ネット研修会」は、パソコンの初心者・中級者向けの研修会を定期的に開催しています。
Zoomを利用したネット研修会ですので、日本全国どこからでも参加していただくことができます。
募集中のネット研修会
2022年9月 Windows11入門(活用編) ネット研修会

期間:9月7日(水)~9月28日(水)
(毎週水曜日)4回講座
時間:19時~21時 2時間 全8時間
料金:16,000円(テキスト代含む)
定員:5名
締切り:2022年8月28日(日)
無料で利用できるマイクロソフトのUWP版アプリの便利な使い方とWindow11の新しい機能の活用術やセキュリティ対策を学習していきます。
2022年10月 はじめてのExcel 初級編 ネット研修会

期間:10月5日(水)~10月26日(水)
(毎週水曜日)4回講座
時間:19時~21時 2時間 全8時間
料金:16,000円(テキスト代含む)
定員:5名
締切り:2022年9月25日(日)
Excelの基本操作をもとに、数式や関数を使った計算・表のデザインやグラフ機能を学習
※Microsoft365、Excel2019・2016にも対応
2022年11月 BASEではじめる無料ネットショップ ネット研修会

期間:11月2日(水)~11月30日(水)
(毎週水曜日)4回講座
11月23日(水)祝日で予備日
時間:19時~21時 2時間 全8時間
料金:16,000円(テキスト代含む)
定員:5名
締切り:2022年10月25日(火)
無料のネットショップ「BASE」でネットショップの基礎を学習できます。
中小事業者や趣味で手作り作品を販売したい人などに最適なネット研修会です。
※8月24日(水)の予備日は、補習希望者は対応可能です。
ネット研修会のメリット
- 1人の参加でもグループで学習できるのでお得な料金です。
- 研修会参加の事前サポートもあるので初めてでも安心です。
- 少人数の学習なので全員で理解をしながら進めていけます。
- 地域を問わず自宅や会社から学習することができます。
- 1回2時間、週1回、2回~6回の短期間で学習することができます。
(研修会のテーマにより回数は変わります) - ディスクトップパソコンの場合、Webカメラやヘッドセットが必要になります(市販価格約2,000程度)。
ノートパソコンではWebカメラとマイクが内蔵されているのですぐに開始することができます。
インターネットを通じたパソコンの「ネット研修会」ならコロナウィルス感染の心配もありません。安心して「ネット研修会」に参加することができます。
ネット研修会への参加手順
ネット研修会への申し込み
希望のネット研修会にある「申し込みフォーム」よりお申し込み下さい。
お申し込み後2営業日以内に参加ご案内のメールをお送りいたします。ご案内メールが届かない場合には、違うメールアドレスで再度お申し込み下さい。
受講料のお支払い
ご案内メールをご確認の上、ネット研修会の受講料をお支払い下さい。受講料は各種クレジットカードまたは銀行振込となります。
受講料のお支払いが終了した時点でネット研修会のお申し込み完了となります。
ネット研修会のお申し込みが完了されてから「ネット研修会」のてテキストを発送いたします。
ネット研修会の準備
ネット研修会のお申し込みが完了しましたら、ネット研修会で利用するZoomの研修会場のIDとパスワードをメールにてお知らせいたします。
Zoomの基本操作とインストールは「Zoomガイド」をご覧下さい。
Zoomのインストールなどが上手くできない場合には可能な範囲でサポートいたいしますのでお問合せ下さい。
また、ネット研修会に必要なカメラやマイクが無いパソコンの場合は各自で準備をお願いします。
ネット研修会当日
10分前にはZoomの研修会場にお入り下さい。「待合室」で開始まで待機になりますが、余裕を持って参加することをお勧めします。
2022年実施のネット研修会
- 2022年8月 ネットで収入メリカリ講座
8月3日(水)~8月17日(水)(毎週水曜日) 1回2時間 3回 全6時間 - 2022年7月 Power Point 実践編講座
7月6日(水)~7月27日(水)(毎週水曜日) 1回2時間 4回 全8時間 - 2022年6月 Word & Excel 超入門講座
6月1日(水)~6月29日(水)(毎週水曜日) 1回2時間 5回 全10時間 - 2022年5月 人気のCanva(キャンバ)で簡単画像編集
5月11日(水)~5月18日(水)(毎週水曜日) 1回2時間 2回 全4時間 - 2022年4月 Jimdo Freeで簡単無料にホームページ作成
4月6日(水)~4月27日(水)(毎週水曜日) 1回2時間 4回 全8時間